記事内には、広告を含んでいます。

【2019年】買って良かったもの5選【単身赴任1年目】

2019年ももう終わりますね。

今回は、単身赴任1年目の私が2019年に買って良かったもの5選をランキング形式でご紹介したいと思います。

私の買って良かったもの5選は、何かと忙しい単身赴任の生活を効率化させてくれるアイテムが多かった様に感じます。

自分の時間を増やしてくれる買い物は投資ですよね。

新生活の準備をされている方、単身赴任中の方は是非参考にしてみてください。

第5位 LIFE LONG

まずは、サラリーマンの足元を支えてくれる靴下。

この靴下は、耐久性を追求した結果、穴が空いた場合は永久交換保証までしてくれるという最強の靴下です。

毎日職場までの往復30分程度の距離を歩いて通勤しているせいかよく爪先に穴が空くことがありました。

そんな時、奥さんにプレゼントされたのがこの最強靴下。すでに半年以上ヘビーロテで履いていますがへたってもいません。まさに最強。履き心地に関しても、薄すぎず、厚すぎずで良い感じ。

そして、このソックスの凄いところは「永久交換保証」が付いているところです!靴下永久交換保証って何!?って感じですよね。それほど強さには自信がある様でその強さは、摩耗テストが物語っています。

公式ホームページによると公的検査機関では摩耗テストの合格ラインは500回以上、厳しい基準を置く大手ブランドでも1,000回以上を合格ラインとのこと。一方、こちらのLIFE LONGソックスは30,000回以上の基準値をクリアしているとのこと。ちょっとやりすぎとも思えるほどのテストをクリアしたその秘密は、「コーデュラ」と呼ばれる特殊繊維と綿を組み合わせた生地にあるそう。コーデュラはアウトドア製品や軍用品などにも採用される素材で、アメリカ産大財閥であるデュポン社の子会社インヴィスタ社が開発した製品とのこと。その強さは折り紙付きですね。

第4位 MLILYエムリリー優反発シリーズ5cm

続いて、一人暮らしを始めることになってから購入したマットレス 。優反発シリーズを購入。高反発と低反発のちょうど間くらいで、優しく包み込まれる様な感覚があります。

私は低床ベッドフレーム+マットレス +薄い敷布団の構成で利用していますが、めちゃくちゃ気持ちよく眠れます。ついでに言うと、上層2層(マットレス と薄い敷布団)を無印のボックスシーツで一まとめにして利用しています。シーツの素材を季節によって変えるだけで快適。この組み合わせが最強だと思っています。合計4万円くらいで快適な寝床ができるのでオススメですね。これから、単身赴任の準備を考えていらっしゃる方や大学に進学して一人暮らしを考えている方にもオススメな組み合わせです。

第3位 LOWYA テーブル 120cm

次は、大きめの机。

一人暮らしではロータイプの机を選択する方が多いと思いますが、私はこの幅120×奥行70×高さ75cmのサイズをチョイス。ちょうどオフィスの事務机くらいです。

食事、PC作業、読書等・・・広い机が捗ります。

一人暮らしの場合、部屋にはソファーを設置せず、大きめの机に事務椅子を組み合わせることで強制的にだらだらできない環境を作ることが大事だと思います。

ついついソファーで寝てしまう様なことがなくなりますので、生活の質向上という意味でベストな選択だったと感じています。

第2位 AirPods

今更感はありますが。笑

AirPodsが第2位です。単身赴任ということで、家族との通話が多くなりました。通話にAirPodsを使うことで時間の有効活用ですね。

例えば、帰宅時に歩きながら携帯電話は鞄の中に入れたまま通話が出来たり、部屋では家事をしながら通話したりと確実に生活効率があがりました。

すでにみなさんワイヤレスのイヤホンをお使いのこととは思いますが、最近まで有線のイヤホンを利用していた私に取っては革新的なもので、あの絡まったコードをほどくストレスから解放されただけでも今年購入した価値があったと思います。

単身赴任マンには必須のアイテムです!

第1位 Panasonic ドラム式洗濯機

そしてやっぱり今年のベストはこちらのドラム式洗濯機。

洗濯物を干すストレスから解放され、自分の時間が圧倒的に増えました。仕上がりもフカフカで、ワイシャツのシワも少ないです。そのため、アイロン掛けが本当に楽です。素材によってはそのまま着ても問題ないくらいの仕上がりですね。

少し高いと感じるかもしれませんが、忙しい皆さんの強い味方となってくれることは間違いないです。一番最新の物を買ってしまって問題ないと思います。時間を生み出してくれる物は「投資」と考えて良いと思います。

いろいろメーカーはあるかと思いますが、ドラム式は設置場所に制約条件がつきもの。特に一人暮らしの部屋だとそうですよね。そこでオススメは、コンパクトだけど狭い洗面所にも設置が可能なPanasonicキューブがオススメ。見た目もお洒落でテンション上がりますよね。そこもポイント。

日々の小さなストレスが無くなるので本当にオススメですよ!

以上、2019年単身赴任サラリーマンが買って良かった物5選でした。

参考になりましたら幸いです。

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA