こんにちは。ぽんすけです。
ふるさと納税って迷いますよね。
このシリーズは、私が厳選した返礼品を紹介していますが
皆さんの、ふるさと納税先を選ぶ時間を省くことが目的です。
また、紹介する納税先は、
次の3点をポイントに検索し、返礼品を受け取って
本当に良いと感じたものだけを厳選しています!
<選定のポイント>
・希少性が高い
・使い勝手が良い
・コスパが良い
今回は、いちき串木野市!「かわかみ清流米」を注文してみました!
目次
かわかみ清流米(ひのひかり・10kg×1袋) 15,000円
納税額は、15,000円!
オススメのポイントを紹介していきますね。
おすすめポイント
1.美味しい
今回のふるさと納税は、これにつきます。
今まで色々とお米を頂いてきましたが
このお米は、シンプルに美味しいです。
実際、楽天ふるさと納税のサイトでも高評価を得ています。
その理由は、お水にあるみたいです。
公式サイトによると
天然ウナギ・天然アユの生息する八房川の清流をたっぷり吸い込み、山と川に囲まれた豊かな自然の川上地区ですくすく育った「かわかみ清流米」。
地元物産館では密かに人気があるお米だそうです。
粒は小粒で、炊きたてはもちろんですが、冷めても美味しいお米でした。
2.発送が早い
納税後、1週間ほどで届きました。
こちらも、レビューで触れている方もおり
返礼品の発送がスムーズみたいです。
ちなみにぽんすけは、楽天からのふるさと納税から納税しました。
参考に、リンクを貼っておきますね。
リンク
コスパの面では、他の納税先に劣る部分があるかもしれませんが本当に美味しいお米に出会えて嬉しいです。
皆さんも是非、お試しください!
では〜
リンク
こんにちは。コメント失礼いたします。かわかみ清流米を作っている内田と申します。
偶然こちらのブログを見つけ、「美味しい」との嬉しいお言葉や、オススメしていただいてることに、感謝いたします。今年の米作りも、家族一丸となり、頑張っていきます。ありがとうございます☆
初めまして!コメントありがとうございます。
これまで色々なお米をいただいてきましたが、私の一押しです!
程よい粒感と口の中での解け具合がとても美味しく、今年もリピートさせていただきました。
ふるさと納税に限らず購入できればこちらでも紹介させていただきたいと思います。