こんにちは。ぽんすけです。
一人暮らしのふるさと納税って迷いますよね。
この記事を読むと、ぽんすけが厳選した返礼品を紹介するので無駄に検索して悩む時間が省けます。
ふるさと納税履歴5年のぽんすけが、「一人暮らしにちょうど良い量」「希少性が高い」「使い勝手が良い」を念頭に入れて検索しまくった結果を共有します。
今回は、一人暮らしの見方!小分けのお米です。
目次
さがびより
納税金額は5,000円
お米マイスターの選ぶ「さがびより」です。
おいしいお米2kgが2袋届きます。
オススメのポイントも紹介していきますね。
おすすめポイント
1.真空パックの小分け
2kgの真空パックとなっています。
一人暮らしだと小分けにされていると助かりますよね。
また、真空パックとなっていますので保存も効きます。
2.バランスが良くておいしい
旨み、甘み、粘りのバランスが良く、冷めてもおいしいお米です。
お弁当を作っている方に特にオススメです!
3.返礼品の到着が早い
納税が完了してから2日程度で届きました!
これは速すぎですね!
忘れた頃に来るのがふるさと納税の常ですが、レスポンスが早いと計算できるので助かりますよね。
4.無洗米で便利
お米を研ぐのが面倒な時もありますよね。
こちらのお米は無洗米なので、一人暮らし男性にとってはとても助かります。
おすすめの納税サイト
ふるさと納税サイトがいくつかあり、迷ってしまいますよね。
私のオススメは「楽天ふるさと納税」です。
普段から楽天を利用されている方は、納税でポイントがたまるので本当にオススメです。
今回は、日常使いに便利な「さがびより」の紹介でした〜。
小分けで、真空パックと言う使い勝手の良さがポイントです。
お米もバランスが良くて美味しかったので皆さんも是非!
では〜