記事内には、広告を含んでいます。

おすすめのふるさと納税返礼品〜冷凍お惣菜編〜【鶏ごぼうピラフ 】

こんにちは。ぽんすけです。

ふるさと納税って迷いますよね。

この記事を読むと、ぽんすけが厳選した返礼品を紹介するので無駄に検索して悩む時間が省けます。

ふるさと納税履歴5年以上のぽんすけが、「コスパが良い」「希少性が高い」「使い勝手が良い」を念頭に入れて検索しまくった結果を共有します。

今回は、佐賀県佐賀市!「鶏ごぼうピラフ」を注文してみました!

JAさがオリジナル 鶏ごぼうピラフ 10袋! 5,000円

冷凍で個包装のピラフが10袋も入っています。

これだけ入って、納税額は5,000円です。

オススメのポイントも紹介していきますね。

おすすめポイント

1.コスパ抜群

5,000円の寄付で10袋も入っており、一袋あたり250gもあるため、一袋でお腹いっぱいになります。

電子レンジでチンしてすぐに食べられるため、一人暮らしの方にもオススメ。

消費期限も「製造日から1年間」のため、ゆっくりと楽しむことが出来ます!

2.美味しい

佐賀県産のお米「さがびより」や「有明鶏」、国産野菜を使用したこだわりのピラフ!

冷凍食品特有の濃い味付けではなく、さっぱりと上品な味わいのため、

お子さんからご高齢の方まで安心して食べれるのではないかと思います。

ピラフに使用している「さがびより」は、もっちりとした食感のお米で、甘みがあるのが特徴。

冷めても美味しいお米のため、お弁当に持っていくのも良いですね!

ごぼうやいんげん、人参などの具材も小さめながらしっかりと入っています。

ちなみにぽんすけは、楽天からのふるさと納税から納税しました。

今回注文した鶏ごぼうピラフ以外にも高菜ピラフやチキンライスもあるので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。

参考に、鶏ごぼうピラフのリンクを貼っておきますね。

普段スーパーではなかなか買うことが出来ない、地元の返礼品を楽しむことが出来るのもふるさと納税の嬉しいポイント。

鶏ごぼうピラフがとっても美味しかったので、次回は他の味にも挑戦してみたいと思います!

今回は、コスパ良し!質良し!の「JAさがオリジナル 鶏ごぼうピラフ」の紹介でした。

では〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA