ワイヤレスのマウスをご検討中のみなさ〜ん!
マウスを探しているけど種類がたくさんありすぎて・・・どれを買えばいいの?
私は、とにかく事務仕事で使うだけなのに・・・探すの疲れた!
そんなあなたに、コスパ最高のワイヤレスマウス1選を紹介します。
目次
想定している用途と求める機能
一般的なオフィスワーカーを想定しています。
具体的には、ワードやエクセルを利用したデスクワークが中心。ショートカットキー中心のためマウスの利用頻度は低め。つまり、マウスにたくさんの機能は求めていない状況。
加えて在宅とオフィスワークの混合でPCとマウスの持ち運び頻度もそれなりにある。できれば、サイズはコンパクトなものが良い。
おすすめのマウス
おすすめ3選とか無理。1つだけにしました!
世界No.1のマウスブランド「ロジクール」の小型ワイヤレスマウスです。
毎日使うものでありながら3年間の長期保障付きとは自信の現れですよね。
この他にも、グレードが高くて機能追加された機種もたくさんありますが、私は一般的な事務作業にはこれが最適解だと考えています。
値段
マウスの値段は、Amaznで1,280円前後。
ロジクール静音シリーズの中で最も安いワイヤレスマウスです。
同シリーズの最安値は、有線マウスで990円程度。
コスパ抜群です。
色も3種類から選べるので、男女問わず使える製品だと思います。
ちなみに、単三乾電池1本で最長18ヶ月も利用できるのも嬉しいポイント。
サイズ感
私も嫁様(小柄)も同じシリーズを利用していますが、大きすぎず、小さすぎずのナイスなサイズです。
持ち運びにも邪魔にならないサイズです。
心地良いクリック感
会社支給で良くある「カチッ」っと硬い感じではなく
柔らかいキーボードを押した感じの「カクッ」っといった感じ。
macのキーボードを押した感じと言えば伝わりますでしょうか。
個人的な感想になりますがクリック感は、静かで気持ちいい感じです。
オンライン会議などで嬉しい静音設計
最近はオンラインでの会議も多く、マウスのカチカチ音を拾ってしまうこともありますよね。また、対面での会議中においてもクリック音は意外と気になるもの。
このマウスは静音設計でクリック音がほぼしないと言っても過言ではありません。音を気にせずマウスを使えるのは本当に助かります。
最後に
今回は、みなさんお悩みのマウスについてオススメ1選を紹介してみました。
私も散々迷って、いろいろ試してここに落ち着きました。
汎用品の選択ってとても時間がかかりますよね。
この記事が少しでもお役に立ち、検索時間の削減につながると嬉しいです。
おまけ
デザイン重視という方には、こちらをオススメしておきます。
同じくロジクールのマウス。形がシンプルで静音設計なのが嬉しい。
カラーも5色あって優しい配色がいいですよね。
ワイヤレスのキーボードと合わせて使うとデスク周りがスッキリ&お洒落に大変身しますよ。