広島市内でゆっくり作業、勉強できるカフェが知りたい!
そんなお悩みに、街中カフェ難民のぽんすけがお答えします。
意外とゆったりできるカフェって少ないですよね。
今回は街の中心部から少し離れますが、それが故にゆったりした空間です。
目次
カフェ トライノ サンドウィッチ
店名 | カフェ トライノ サンドウィッチ |
住所 | 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目1−48 1F |
営業時間 | 10:00~18:00(L.O. 17:30) |
休日 | 不定休 |
オススメポイント
ゆったりした空間
天井が高く、外観からは想像できないくらいゆったりした空間です。
基本的にはソファ席、奥には1人掛けの席が用意されています。ここにはコンセントもあり充電しながらの作業も可能です。
2階席には4人掛けの席が3つ。
外にはテラス席もあるので、晴れた日には気持ちが良さそうですね。
食事が充実
ボリューム満点のサンドイッチと充実したドリンクメニュー。
ドリンクは400円台〜でリーズナブル。
また、フードメニューが充実しているのは嬉しい点。
ゆっくり作業したい時にはお腹も空きますよね。
この日のショーケースはガラガラでしたが、お願いすると作ってもらえる様子でした。
ちなみに、入店して直ぐに注文するスタイル。先に席を確保してからでも良いかもしれません。
駐車場が近い
カフェのすぐ裏側にコインパーキングがあります。駐車後に、パーキングの機械で駐車証明を発見し店員さんに渡してください。1時間分のサービス券を渡してくれます。
なお、入庫後15分まで無料ですので、75分は実質無料ですね。
また、終日30分100円ですのでゆっくり過ごしても大きな負担にはなりませんね。
以上、ゆったりと作業したい方にピッタリのカフェトライノをご紹介しました!
皆さんも是非利用してみてくださいね。
では〜