記事内には、広告を含んでいます。

【社会人大学院】学費が戻ってくる!?最大96万円が戻ってくるかも

社会人大学院を目指している方のお悩み事、お金事情。
この記事を読むと、一部の学費が戻ってくるかもしれません。
早速、その制度についてざっくり紹介していきますね。

ズバリその制度の名は、「教育訓練給付制度」です。
具体的には、厚生労働省 教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)という名称で
指定されている講座であればハローワークから学費の一部が支給されます。

皆さんご存知でしたか?私は知りませんでした・・・
自費でMOT、MBAをお考えの方は、大半の方が対象になるのではないでしょうか。

教育訓練給付制度とは?

そして今回も、ざっくりとまとめてみました!
厚生労働省のHPを見ると細かく書いてありますが、MOTにフォーカスすると以下の通りです。

出典:厚生労働省HPを参考にえねベースが作成

どの大学が給付対象?

支給を受けるには、厚生労働大臣指定校である必要があります。ハローワークHPからアクセスできる検索システムから確認が可能です。
以下の表に教育訓練給付金制度支給校を抽出してみました。こちらの大学でMOT,MBAを検討されている方は是非検討してみてくださいね。

SBI大学院大学東京都千代田区丸の内1丁目11番地1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内9階
青山学院大学大学院東京都渋谷区渋谷4-4-25
小樽商科大学大学院北海道小樽市緑3丁目5番21号
香川大学大学院香川県高松市幸町1-1
関西学院大学大学院兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
北九州市立大学大学院福岡県北九州市小倉南区北方4-2-1
九州大学大学院福岡県福岡市西区元岡744
グロービス経営大学院大学東京都千代田区二番町5番地1 住友不動産麹町ビル
県立広島大学大学院広島県広島市南区宇品東1-1-71
神戸大学大学院兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
事業構想大学院大学東京都港区南青山3-13-16
事業創造大学院大学新潟県新潟市中央区米山3丁目1番46号
中央大学大学院東京都八王子市東中野742-1
筑波大学大学院(夜間大学院)東京都文京区大塚3丁目29-1
東京工業大学東京都目黒区大岡山2-12-1
東京農工大学大学院東京都府中市晴見町3-8-1
東京理科大学大学院東京都新宿区神楽坂1-3
同志社大学京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601番地
日本工業大学大学院東京都千代田区神田神保町2-5
一橋大学大学院東京都国立市中2-1
兵庫県立大学大学院神戸商科キャンパス兵庫県神戸市西区学園西町8丁目2-1
法政大学大学院東京都千代田区富士見2-17-1
明治大学大学院(専門職大学院)東京都千代田区神田駿河台1-1
山口大学大学院山口県山口市吉田1677-1

出典:ハローワークHP 教育訓練給付金制度 厚生労働大臣指定教育訓練講座の検索システムより抽出(2019年9月19日にアクセス)

本日は以上です。その他にも奨学金や、地方自治体の制度などで金銭的負担が軽減される可能性があります。事前に調査して充実したキャンパスライフを!

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA